平成29年2月18日(土)
平成28年度アスリート育成事業
「小・中学生サッカー教室」を
つがる克雪ドームを会場に開催しました。
指導は、
午前:小学生の部
午後:中学生の部
の内容で行われ、総勢97名の選手が参加しました。
講師には、
勝矢 寿延 氏(元日本代表選手/現セレッソ大阪サッカースクール・スクールマスター)
白石 建人 氏(元プロサッカー選手/現セレッソ大阪サッカースクールコーチ)
の御二方をお招きしました。
左から、勝矢講師、白石講師
≪開講式の様子≫
当協会 藤森副会長 挨拶
勝矢講師 挨拶
参加者の子供達
現役のプロサッカー指導者の言葉に、参加者の子供達は、真剣に耳を傾けていました。
≪指導の様子≫
勝矢講師の指導
白石講師の指導
やさしく、丁寧な指導
白石講師も一緒にプレイ
楽しい指導に夢中になる
午後には、中学生の部の指導が行われ、
より専門的な指導となりました。
中学生の部 参加者
≪指導の様子≫
勝矢講師の指導も熱が入る
白石講師も声を張って指導
なんと、講師の御二方より、参加者全員に、
セレッソ大阪公式ユニフォーム等の記念品の進呈があり、
子供達は非常に喜んでいました。
記念品がズラリ
ユニフォームをもらった子供達。
勝矢様、白谷様、本当にありがとうございました。
参加者の皆さんも、本日の指導を今後の練習に活かし、日々の練習に励んでください。
更新日:2017月02月20日